無料ダウンロード

モデリングと対話で実践!

ちょうどいいシステムズエンジニアリング
解説&サービス紹介資料

多様化する利用形態への対応、新しい製品価値の探索、組織を横断するプロジェクトなど、複雑さへの対処やプロフェッショナルな協働が必要となる場面が増えています。

そのような場面に極めて有効な手法の一つがシステムズエンジニアリングです。

システムズエンジニアリングは宇宙開発などの複雑システムを扱う分野において先人たちが蓄積してきた知恵や技術を整理して体系化したものであり、複雑な問題が多く生じる現代社会やビジネスにおいて注目を集めています。

しかし、いざ実務の中で実践しようとすると、豊富な経験や専門知が必要になったり、厳密なプロセスが仕事をやりにくくしてしまったりして、上手くいかない場合が多くあります。

そこで私達は、システムズエンジニアリングのエッセンスである上流設計や対話・コラボレーションに着目し、勘所を抽出することで、簡単・確実に実践できて実際の業務に役立つ「ちょうどいいシステムズエンジニアリング」を構築しました。そして、それを実践するためのコンサルティングや人材育成サービスを提供しています。

ご入力いただいたメールアドレスに、資料の閲覧方法についてご案内いたします。

必須
必須
任意
必須
必須
必須
任意
任意
必須

営業担当者からご連絡を差し上げることがあります。メールなどでお送りするマーケティング情報はお客様がいつでも停止できます。