システムデザインを上手に実践するためのフレームワーク「システミング」について、基本的な考え方や実践方法をまとめたガイドブックです。レヴィが整理したシステムデザインに関するノウハウが詰まっています。
「わかりやすかった時代」と同じやり方をしていては、チャンスを掴むことはできません。チャンスを掴むためには、変化や複雑さに強い考え方、戦略、組織などが必要なはずです。
私達は、宇宙開発の分野で培われてきた「変化や複雑さに対する挑み方」を誰もが実践な可能な形に翻訳し、システミングというフレームワークを構築しました。システミングを用いることで、変化や複雑さに強い問題解決や価値創造の活動を実現することができると考えています。
この冊子は、システミングの考え方の最も基本的な部分についてまとめたものです。実務経験のない(少ない)学生や若い社会人の皆さんにとっては、変化や複雑さに対してどのように挑めばよいかの指針を示すガイドブックのようなものになって欲しいと考えています。すでに社会の中で活躍されている皆さんは、自身の仕事や活動の進め方をシステミングやシステムデザインの概念に当てはめて考えたり振り返ったりしてみて下さい。その中で少しでも新しい学びや発見があるとうれしいです。
-システミングガイドブック「はじめに」より ※ 一部要約