サービス
すべてのサービス
構造的に捉えみんなで俯瞰できるコラボレーションツール Balus
思考が変われば仕事が変わる 現状分析・課題解決SaaS「仕事の達人」
モデリングと対話で実践!「ちょうどいい」システムズエンジニアリング
システムズエンジニアリングの勘所 〜これから学ぶ人のための1DAY研修〜
プロジェクトを成功に導くエッセンス 〜エンジニアリングリーダーのための1DAY研修〜
構造で見える化! Balus誰でも提案営業
持続可能な組織力向上を支援する Balusマネジメント型づくりブートキャンプ
ICTプロジェクト向けソリューション Balus誰でもDXシリーズ
ボードゲームで学ぶソフトウェア設計研修
システム思考で課題を見える化 レヴィ無料相談会
システム開発体験ゲーム「ペジテの自転車」
実績
イベント
会社概要
会社概要
採用情報
お役立ち情報
資料ダウンロード
システムデザイン研究所
システミング
なんでもモデリング教室
ブログ
note
X(旧Twitter)
Facebook
お問い合わせ
資料ダウンロード
イベント
レヴィのサービスを体験する
システムデザインやモデリングを学ぶ
モデリングツール「Balus」の活用方法を習得する
様々な機会を無料のイベントとして提供しています。お気軽にご参加下さい。
最近のイベント
※ すでに終了したイベントがしばらくの間掲載されていることもあります。
2025.02.10
あなたのチームはもっとパフォーマンスが向上し評価されるようになる!自ら動くチームを作る、構造的アプローチ
チームメンバーが相互理解の下で協力し、ふりかえりを活用してチームの現状を共有・構造化(見える化)してパフォーマンスが上がらない要因を特定、現状に相応しい対策を導出して実践する。そして実践結果と効果を把握して次の課題に立ち向かう…これを継続的に実践する方策と実践事例を共有します。
2025.02.07
案件が続かない… 顧客の信頼を得られない… 一緒に課題解決に取り組むようになる構造化思考
構造化思考を使って、どのようにして顧客理解を深めるのか、という手法をご紹介します。
2025.01.30
何度言っても引き継ぎしない人が、喜んでやるようになる!伝授の文化を組織に根付かせる構造化思考
構造化思考を使って、どのようにして複雑な仕事を効果的に伝授し、伝授の文化を組織に根付かせるかという方法をご紹介します。
2025.01.16
製品開発現場に現れるモンスターとその対処法【SE実践を語る #2】
製品開発の現場で生じる困難や課題を「モンスター」に例え、その対処法について議論する参加型イベントを開催します。
2025.01.09
プロジェクトが炎上するには理由がある!製品開発を成功に導く人材育成・チームビルディング
宇宙開発などで発展してきた製品とプロジェクトの全体像を描くアプローチ:システムズエンジニアリングとプロジェクトマネジメントの勘所をご紹介し、それらのアプローチを使いこなすために、Balusをどのように活用し構造化思考力を磨くのかについて解説します。
2024.12.29
なんでもモデリング教室 #15 & レヴィ年末生放送
「趣味でイノベーションします」を標語に新規事業開発やコミュニティ創出などを手掛けている宮島勇也さんをゲストにお招きし、宮島さんの最終ゴールである「肉体を捨てること」についてお話を聞きながらモデリングします。
2024.12.20
宇宙開発の方法論から学ぶ DX推進人材に求められる「要求分析」とは?
内容を整理し、多くのステークホルダーと同じ目線で協働するために役立つ構造化思考についてご説明します。
2024.12.10
DX以前の問題だ!「みんなが違うことを言っていてデジタル化が進まない」を解決する3つの構造的視点
構造化思考を使って「デジタル化プロジェクトで、みんなが違うことを言っていて進まない」方法を考察するセミナーです。
2024.12.05
どうしたらいい?アジャイルを始めてからの「停滞感」「違和感」「成果が出ない感」への処方箋
構造化思考を使って、アジャイルチームがどのように「自分たちの現状を認識」し、ブレイクスルーを起こすか?を考察します。
過去に開催したイベント
様々なタイプのイベントを開催しています
システムデザインの学校
「システムデザイン」という軸で様々なテーマを扱う無料のセミナーイベントです。外部からゲストスピーカーをお呼びする場合もあります。
システムデザインの学校
体験教室
Balus、研修プログラム、ゲーム教材など、レヴィが提供しているサービスの一部や簡易版を無料で体験して頂くことができるイベントです。
システムデザインの学校
Balus教室
Balusをさらに有効活用して頂くために、様々な場面におけるBalusの活用方法をワークショップ形式でお伝えします。
システムデザインの学校
mini
日々お忙しい方にもBalusやレヴィのモデリングをサクッと気軽に体験して頂くために、30分程度の短い時間で開催するイベントです。
システムデザインの学校
なんでもモデリング教室
ソフトウェアや電子回路のような機能システムだけでなく、社会や日常の中にあるいろいろなモノゴトをライブ配信でモデリングしていきます。
システムデザインの学校
自習室
Balusを使ってシステム思考やシステムデザインの基礎を自分で学んでいけるコンテンツを準備中です。
参加者の声
宇宙技術に興味があって参加したのですが、システム工学の話が思いのほか面白くて楽しめました。これをきっかけに自分でも勉強してみようかなと思いました。
(システムデザインの学校)
はじめは緊張していましたが、Balusを使って自己紹介するところでリラックスできました。それぞれ性格がでていて面白かったです。
(体験教室)
非常にわかりやすいセミナーでした。ツール自体とてもシンプルで使いやすいものでしたが、それでも簡単な題材でも思考を表現する難しさとモデルを使う大切さを感じました。
(Balus教室)
ソフトウェアの設計に使うものだと思い込んでいましたが、いろいろなものをモデルで表現できるのだなと目からウロコでした。もっと日常的にモデルを使ってみたいと思うようになりました。
(なんでもモデリング教室)